玉ねぎ味噌ドレッシング〈くらし薬膳〉

調理時間:10分
材料(作りやすい分量)
- 玉ねぎ 1/2個
- 味噌 大さじ2
- 酢 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
●作り方
1:玉ねぎは皮をむいてすりおろす。
2:ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジ600wで2分半加熱する。
3:一旦取り出してよく混ぜたら、もう一度電子レンジで1分加熱する。
(玉ねぎの辛味がまだ残っているようだったら追加で加熱する)
4:粗熱が取れたらできあがり。
●コメント【このレシピの成り立ち】
体を温める玉ねぎと酢のドレッシングに、お腹を温める味噌を少し加えました。
体を冷やし胃腸に負担のかかりやすい生野菜のサラダにぴったり。
冷えから体を守り、消化を助けてくれます。お豆腐やお肉にも合います。
●ポイント【コツ・ポイント】
ラップを外す時は顔を近づけすぎないように。
湯気と辛味で目が痛くなります。冷蔵庫で一晩寝かせると味がなじんで美味しくなります。
#jka #JKA #冷え改善レシピ #簡単レシピ #血液サラサラ #玉ねぎ #味噌 #ドレッシング